小竹宮 しののみや
伝承地は4箇所ありました。 それぞれ場所が離れているので3回に分けて行きました。 1-1.小竹(しの)八幡神社 元宮 御坊市立体育館の敷地の奥に小竹八幡神社の旧地があります。説明板2枚に小竹宮のことが書かれていました。
1-2.小竹(しの)八幡神社 現在の小竹八幡神社は紀州鉄道西御坊駅の近くにあります。車だとここに辿り着くまでは一方通行が多く道幅も狭いので、大通りのコンビニの駐車場に車を止めて神社まで歩くのが良いと思います。 2.志野(しの)神社(和歌山県紀の川市北志野) 説明板は見当たりませんでした。神社の名前から伝承地と考えられているのでしょうか。 神社南の広域農道から志野神社までは道幅が狭く駐車スペースがありませんが、さらに奥の桜池の南西の道まで上ると路駐できるスペースがあります。 3.波宝(はほう)神社(奈良県五條市西吉野町夜中) ここは車でないと行きにくい場所ですが、途中の道幅が非常に狭く、特に県道138号線の分岐箇所から神社までは対向車が来たらすれ違いは不可能です。県道138号線の分岐箇所は西から来た場合かなり鋭角に曲がりますので、東から分岐箇所へ到達すること(県道20号線を経由するルート)を強くお勧めします。参道入口の赤い鳥居の前は駐車スペースがたっぷりありますが、車で参道を上り拝殿近くまで行くこともできます。
4.旧府(ふるふ)神社(大阪府和泉市尾井町2丁目) JR北信太駅から歩いて5分ぐらいのところにあります。境内はオープンな雰囲気でした。 TOPへ |