後水尾天皇皇子 道寛親王墓 どうかんしんのうのはか
道寛親王墓は三井寺の最奥部の山の中にあり、わかりにくいです。 山中を彷徨っている間にルートを3つ発見しましたので全てご紹介します。 (1)三井寺覚勝院奥のルート(地図上赤線ルート) 一番簡単に行けるルートですが、三井寺に入るため入山料600円必要です。
2010年5月3日撮影
(2)永悟親王墓からショートカットするルート(地図上青線ルート) 永悟親王墓に行く道の途中から分かれてショートカットするルートです。 (3)永悟親王墓から奥へ大回りするルート(地図上緑線ルート) 永悟親王墓の奥(西側)を進み大回りして山側から道寛親王墓へ下りてくるルートです。 TOPへ |